79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 本文

近年、全国各地で発生する災害激甚化傾向にあり、被災経験の少ない本町においても予断を許さない状況であると危惧しております。  また、被災した自治体住民の声として、災害が起きるとは想定していなかった。これまで大きな災害は起きたことがなかったという言葉をよく耳にいたします。  町民の皆様が自らの命を守る行動が取れるよう、日頃から防災についての意識を高めるとともに、知識の普及に努めてまいります。  

高岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

近年、全国各地で記録的な豪雨による河川氾濫土砂災害が発生しており、大型の台風や震度5弱以上の地震頻発するなど、災害激甚化多様化しております。また、新型コロナウイルス感染症対策をはじめ、本市における危機管理事案において、状況変化に応じた素早い対応が重要であると考えております。  

高岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

近年の激甚化多様化する災害において、被災者の救援、救助避難所の運営、道路水道等生活インフラ応急復旧などを被災した自治体だけで迅速に対処することは極めて困難な状況であることから、災害応援協定は、災害時における応急復旧活動被災者支援を行う上で大変有意義であると考えております。  

高岡市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日目) 本文

それ以来、災害多様化、なおかつ激甚化しており、仮に災害が発生した場合、市民が混乱を極力抑え、冷静な判断で行動できるよう、日頃から準備する必要があると考えます。コロナ禍においてこの2年、防災訓練が行えていない自治会が多い中、日頃から防災に対する意識を高めていく必要があるかと思います。  そこでお伺いします。

高岡市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会(第3日目) 本文

一方、気候変動に伴う自然災害激甚化、頻発化など気候危機と言える状況に鑑み、地球温暖化対策は待ったなしの課題であり、2050年カーボンニュートラルの実現気候危機への対応などグリーン社会実現は、我が国の重要な政策課題となっています。  本市においても、グリーン社会実現という新たな潮流に対応した取組が必要と考えます。  

高岡市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 索引

(3) 災害激甚化多様化する中、防災対策充実のため、関係機関との連携及び危機管    理体制の強化が必要と考えるが、見解は。  4 子ども・子育ての環境整備について   (1) 財政健全化緊急プログラムが達成された中で、不妊治療保育所の副食費一部無償    化など予算化されているが、今後さらに子供を産み育てやすいまちとして目指す方針    は。   

高岡市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日目) 本文

また、地震、大雨、台風など自然災害激甚化し、これまで積み上げてきた防災も歯が立たないことがこれほど多くなることも誰が予想し得たでしょうか。  現在、本市は財政健全化の真っ最中であり、収支均衡まで緊縮財政を続けなければならない。また、角田市長は104の政策を掲げられ、市民の信任を得られました。未来につなぐ夢のあるこの104の政策実現させなければならない。

高岡市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 索引

82 議題の宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 82 (議案第104号~議案第116号、認定第1号、認定第2号) 市政一般に対する質問並びに提出議案に対する質疑一括質問一括答弁方式による一般質 問、質疑)  6番 山口泰祐‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 82  1 市民の安心・安全について   ・ 突発的な感染症発生激甚化

滑川市議会 2021-08-19 令和 3年 8月第2回臨時会(第1号 8月19日)

多くの市民皆様が憩い、そして交流の場となるよう、にぎわいを創出する施設として整備するとともに、近年、激甚化する災害に備えるための避難スペースをはじめ備蓄倉庫など必要な防災機能を確保するものであり、災害に強い施設として、市民皆様に信頼され、幅広い世代方々に利用していただける複合施設となるよう、令和4年9月の完成を目指しまして、鋭意取り組んでまいります。  

滑川市議会 2021-07-09 令和 3年 7月第1回臨時会(第1号 7月 9日)

多くの市民が憩い、そして交流の場となるようにぎわいを創出する機能に加え、近年の激甚化する災害に備えるもので、避難スペースをはじめとする防災機能を確保しながら、災害に強い施設として市民に信頼され、幅広い世代方々に利用していただける複合施設となるよう着実に整備を推進してまいります。

高岡市議会 2021-07-01 令和3年7月臨時会(第1日目) 本文

激甚化する自然災害に対する備えを万全にするべく、これまでに得られた教訓を生かし、災害に強いまちづくりに取り組んでまいります。  私は、7月4日に実施されました高岡市長選挙において、市民皆様の御支援と御支持を賜り、高岡市政をお預かりすることとなりました。誠に光栄であるとともに、その責任の重大さを痛感し、皆様の御期待に応えなければという使命感を持って行動してまいりたいと考えております。

射水市議会 2021-06-15 06月15日-03号

近年の激甚化する自然災害では、高齢者障害者など災害弱者が逃げ遅れ、犠牲になるケースが後を絶ちません。こうした中、要支援者ごと避難方法避難先、手助けをする人などを明記した個別避難計画、いわゆる個別計画作成を促す指針を2013年に内閣府が示し、災害対策基本法条件付名簿作成の義務が盛り込まれたと記憶しております。

上市町議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

自然災害激甚化する、また頻発化する日本において、無電柱化の推進は重要な防災対策にほかならず、計画的に進める意義が大きいと思います。  計画案によると、この5年間で特に力を入れるのは、災害発生時に救助生活物資輸送などに活用される緊急輸送道路と、高齢者障害者の通行が多い駅周辺に、バリアフリー法に基づき設置される特定道路。  

滑川市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会(第3号 3月12日)

近年、激甚化する災害に加え、新型コロナウイルスに備えるためにも、コロナ禍ではあるものの、緊急性があり最優先すべき施設整備であると考えております。  以上です。 ○議長(岩城晶巳君)  浦田竹昭君。 ○12番(浦田竹昭君)  ありがとうございました。議会だけで議論という話になるんですかね。  それでは5つ目に入ります。